2007年 06月 30日
いつ誰が? |

■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-30 21:33
| 散歩
1
2007年 06月 30日
![]() ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-30 21:33
| 散歩
2007年 06月 29日
![]() テラスからの景色。 ![]() ![]() Asuka!遊びに来てくれてありがとう。楽しかったわ♪コスタリカでの活躍、祈ってるよー! ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-29 20:28
| 御招ばれ
2007年 06月 23日
ブログ訪問者数を見たら、「888」になってた。
末広がりの「八」が3つ。なんか嬉しい。 いいことがありますよーに。 ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-23 05:49
2007年 06月 22日
2週間前から原因不明の微熱が続いております。
正確に言うと、前回のブログを書いていた時に悪寒がして、 それからずっと。。。 近所の医者に診てもらって血液検査をしても原因わからず。 腎臓かも?と今日は尿検査。そしてエコーの予約を取りに別の病院へ。 さらに私は女子なので婦人科も予約して、消化器内科の専門医も予約して。 医者のはしごです。 フランス語がまだまだできないので、電話で予約取るのも必死です。 なのに、近所の医者は尿検査用のカップがないから エコーの予約を取りに行くついでにその病院でもらってきてと。 「先生、一人で忙しいのは分かるけど、尿検査用カップなんてきらさないでよ。」 (トイレの手拭用ペーパーも) って言いたかったけど、優しい先生なので我慢。 歩いて30秒の別の病院へ行き、 尿というフランス語が分からなかったので「おしっこのカップもらえますか?」と説明。 受付のおばさんは快くすぐ渡してくれました。 あぁ、何て緩い国、ベルギー。 そして気になるタイトルのお話し。 エコーも予約したし、採った尿も渡したし、さぁ、帰りましょう っとそうそう、血液検査の結果を見ながら歩こうかとかばんから取り出し、 1枚目に目を通す。 「あら、私、貧血だわ。」 そして2枚目。 「HIV ― negative」 「。。。。。」 もう一度、項目をチェック。 「HIV・・・negative」 私、こんな検査項目、オーダーしてないし、 先生にも一言も説明されてないけど。 勝手にされるの、この検査!? クラスメートに話したところ、彼女の旦那さんもこの検査を勝手にされていたらしい。 ベルギーでは、標準の検査項目なのかしら。 あぁ、何て緩い国、ベルギー。 でもネガティブでよかった。 ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-22 02:26
| 健康
2007年 06月 04日
今日は近くで「fête de fleur(花のお祭り)」があった。入場料を払って入ろう♪という気にはなれなかったので、公園で遅めの昼ごはんを食べて散歩をした。公園にある池の中央には、祭りの一環なのか音楽機材をセットしている人達がいた。ドラムはこんなふう。↓
![]() ![]() コードやマイクをせっせとボート(写真左端)に乗せて、何往復もしながら運んでいたので面倒くさくて大変そうだなっと思ったけど、乗ってるおじさんは結構、楽しそうだった。 ![]() ![]() 今日はちょっと ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-04 01:02
| 散歩
2007年 06月 02日
![]() 私が一番好きな詩。 ![]() ■
[PR]
▲
by bamboo-japon
| 2007-06-02 03:35
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||