• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「BAMBOO in BRUXELLES」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

BAMBOO in BRUXELLES

bambooboo.exblog.jp
ブログトップ

ベルギー生活日々いろいろ
by bamboo-japon
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
ひとりごと
本日、チュニジアから帰って来ました。また近況報告しまーす。
以前の記事
2009年 03月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
カテゴリ
全体
食べ物
植物
旅行
お店
スポーツ
散歩
語学
天気
ゲーム
イベント
日用品
御招ばれ
映画・テレビ
健康
事件
未分類
検索
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 競馬・ギャンブル
  • 3 受験・勉強
  • 4 ゲーム
  • 5 病気・闘病
  • 6 コレクション
  • 7 ライブ・バンド
  • 8 語学
  • 9 スクール・セミナー
  • 10 金融・マネー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:イベント( 10 )

  • 昨日は誕生日
    [ 2009-03 -18 21:27 ]
  • ベビーブーム
    [ 2008-07 -14 02:05 ]
  • 双子ちゃん
    [ 2008-04 -07 21:36 ]
  • 明けましておめでとうございます
    [ 2008-01 -01 06:49 ]
  • Noël (ノエル)
    [ 2007-12 -24 03:55 ]
  • おもちゃ
    [ 2007-12 -08 23:23 ]
  • BBQ
    [ 2007-08 -18 22:31 ]
  • ニセモノビーチ
    [ 2007-08 -05 02:04 ]
  • 誕生日プレゼント
    [ 2007-08 -01 18:43 ]
  • 誕生日
    [ 2007-03 -18 20:41 ]
1
2009年 03月 18日

昨日は誕生日

1月末からちょっと忙しくなって、ブログの更新が滞ってました。
忙しいといっても、まだ無職ですけど。^^;


箇条書きで近況報告

* ベルギー在住2年経過
* 5年のIDカード取得
* 求職/無職者対象のフランス語授業を毎日、受講中
* 今年のバカンスはチュニジアでダイビングに決定

f0130228_4405288.jpg

今日、学校で「1日遅れだけど、ないよりいいでしょー」と書かれた誕生日カードをもらった。笑
今のクラスは多国籍で、クラスメートがそれぞれ自国の言葉でメッセージを書いてくれた。
ソマリア語、アルバニア語、ペルシャ語、デンマーク語、アラビア語、フランス語。

仕事に役立つフランス語を学ぶことが目的だけど、
このクラスでは文化の違い(マナーの違いを含む)を感じたり、
他国の歴史を聞きいて学ぶことが多い。

ソマリア出身のサディアと話しをすると、自分の器の小ささを実感する。
イラン出身のナジラと話しをすると、日本の平和さ、政治の怖さを実感する。


そうそう、ジョニー・デップがIxelles(我が家の隣の地区)にアパートを購入したらしい。
Place du Chatelainのマルシェで会えるかも♪
▲ by bamboo-japon | 2009-03-18 21:27 | イベント
2008年 07月 14日

ベビーブーム

f0130228_261657.jpg

またまたベビー誕生!名前はJuliette(ジュリエット)。
長身でスタイル抜群の美男美女カップルのベビーなので、是非、スリーショットを撮りたかったんだけど、私のデジカメはバッテリー切れ。こんなドジッぷりは今に始まったことじゃないけど、電源を入れても「ジーッ」っと音を立てレンズが閉じる様は悲しかった。
なので、この写真はパパさんのを拝借。

あんまり写真を撮らないから、バッテリーがなくても気づかず持ち歩いてるのよね。今度からはカメラはバッテリーを確認してから持っていかないと。今さらだけど。

前回の双子ちゃんより1.5キロ以上大きいので、最初見たときはあまりのサイズの違いにびっくりした。身長も手の大きさも全然、違う。

この後は集まった友人達たちと日本食レストランへ。こっちで初めてお造りの舟盛りを食べた。3,4人前で100ユーロ!って言ってもこっちの3,4人前なので、7人で食べてちょうどくらい。日本だといくらくらいするんだろうか? 結構、新鮮で美味しいお魚だったので、友人達(ベルギー人)が口々に、「今まで食べた生魚と味が違う」と言い、パクパク食べていた。唐揚やてんぷらはやっぱり好評だったけど、なす田楽や大根おろしの料理が意外に人気だった。そしてこの夜の私の一押しは“もろキュー”。もろみの存在を忘れかけてたけど、久々に食べて美味しさを思い出した。あぁ、どこかに売ってないかなぁ。。。
▲ by bamboo-japon | 2008-07-14 02:05 | イベント
2008年 04月 07日

双子ちゃん

f0130228_21474897.jpgDさんのお兄さん家族に新メンバー!一卵生の双子ちゃんです。←こちらはRaphaël(ラファエル)。↓ラファエルより400g程軽く生まれたHugo(ユゴ)。たった400gだけど体の大きさはだいぶ違うし、ラファエルが泣いたり動きまくる一方、ユゴは寝っぱなし。

f0130228_2156951.jpg



f0130228_2242454.jpgf0130228_2251465.jpg
カードはDさん姉のデザイン。お姉さんは本も出版してる芸術家なんです。ちなみに1冊の本は、Le soirというこちらの新聞で取り上げられてました。


f0130228_22182944.jpg赤ちゃんが誕生すると、こういうのが配られます。名前はDragée。砂糖でコーティングされたチョコ。昔は中がアーモンドだったらしい。味はm&m。

f0130228_22293553.jpg





お姉ちゃんになったEmma。5年間、人気を一人占めしていたのでちょっと複雑な表情。



家族の集まりは、更に賑やかになりそう。。。
▲ by bamboo-japon | 2008-04-07 21:36 | イベント
2008年 01月 01日

明けましておめでとうございます

f0130228_737718.jpg
               2008年もどうぞよろしくお願い致します。
▲ by bamboo-japon | 2008-01-01 06:49 | イベント
2007年 12月 24日

Noël (ノエル)

f0130228_573691.jpg

フランス語ではクリスマスをNoël(ノエル)と言う。私はこっちに来てから「ノエル=クリスマス」と気づいた。ブリュッセルに来た当初の私のフラ語レベルはこの程度。
でも不思議となんとかなるもんで、今まで元気に暮らせてる。

さて、今年のクリスマスはDさん兄弟を家に呼んでRaclette(ラクレット)をした。小さいフライパンに野菜やハム、鶏肉や魚介類なんかを自分の好きな組み合わせでのせて、チーズをのせてホットプレートの様な物に突っ込むとチーズが溶ける。それをパンにのせたりして食べる。体は温まるし、ワインも進むし、準備も簡単なので日本の鍋みたいで私は大好き。

そして25日の朝はcougnou(クニュ)というパンを食べた。パンは子供のジーザスの形になっている。ベネルクス(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク)の代表的なパンだけど、今ではいろんな国にその習慣が拡がっているみたい。私はレーズンなしが好き。

f0130228_4344341.jpg
真ん中に刺さってるピンクの物は砂糖でできた子供のジーザス。頭から強引に差し込まれていた。結構大きいパンなので、普段、パンを食べる時に使うお皿にのせるとこんな感じ。



f0130228_4431421.jpg

夜はまだ行ってなかったクリスマスマーケットへ。グランプラスのツリーが去年よりも小さくなってる気がした。


f0130228_4443990.jpg
ナイトモードなので写真がぶれてしまった。ライトアップされた市庁舎はおばけ屋敷みたいな雰囲気に。


去年と同じくTartifletteを食べてホットワインを飲んでクリスマスマーケットを堪能。
Tartifletteはジャガイモやベーコン、チーズが入ったグラタンみたいな食べ物。白ワインが入ってるからか、出来上がってから時間が経ったものは酸味がきつい気がするけど、かなり体が温まるし美味しい。



f0130228_525255.jpg

         帰りにバス停に停まっていたバス。「休憩中」分かりやすい。
▲ by bamboo-japon | 2007-12-24 03:55 | イベント
2007年 12月 08日

おもちゃ

この時期は周りに誕生日を迎える人が多く、
毎週末、誰かの誕生日プレゼントを買いに行っている。
先週の土曜日もプレゼントを買いにおもちゃ屋へ。

そして、

一番面白かったおもちゃ: 『(上半身だけ)スーパーマンになれるボディースーツ』

色・・・もちろん青 、素材・・・ビニール

<使い方>
①服の中にボディースーツを着ておく。
②誰かを助けに行く前に、着ていた服を脱ぎつつ空気を入れるボタンを押す。
(クリストファー・リーブの様に眼鏡を取りながらシャツのボタンをはずしている子供の写真付)
③胸板や上腕の部分に空気が入り、もり上がってくる。
④着ていた服を脱ぎ終わるころに空気入れ完了。 
⑤大胸筋が見事なスーパーマン登場。

他にもいろんな面白いおもちゃがあったけど、写真が無いのが残念。
おもちゃ屋、結構、楽しかった。

おもちゃ屋の後、映画館へ行くために人通りの多い通りを歩いていると、
前の女子2人が大きい声で言い争いを始めた。
一人はドレッドヘアを束ねた黒人女子、一人はへジャブで髪を隠したイスラム系女子。
すると殴り合いに。

初めて見ました、女子と女子の殴り合いの喧嘩。
始めの一撃は髪の引っ張り合い。
ものすごい迫力で、近くにいた男性とおばさんが間に入って止めてたけど、
女子2人の力はすごかった。

2人の間に何があったのか知らないけど、
あんなすごい勢いで誰かを殴りたくなる気持ち、私には全く理解できない。


そうそう、うちのミニカーは無事、手術を終えて帰ってきました。
治療費も110ユーロとそれ程高くなく済みました。
ちなにみ、うちのミニカーが車上荒しに遭った同じ日、
同じ通りに止めていた同じ車種の他の車も被害に遭っていた様です。
Renaultのtwingoに乗ってる方は気をつけて下さい。
▲ by bamboo-japon | 2007-12-08 23:23 | イベント
2007年 08月 18日

BBQ

f0130228_532562.jpgf0130228_5322317.jpg









日本から妹が来白した時期に合わせて、彼の誕生日会をしました。みんなに「サラダと飲み物を持って来て♪」と頼んだら、テーブルいっぱいに美味しそうなサラダが並んだ。早く食べたくて、そして食べるのに必死で、サラダの写真はなし。Tartes de Françoiseのタルトも美味しかった~。みんな、ありがとう。

f0130228_537502.jpgf0130228_5383590.jpg









庭には美味しそうなプルーンとキレイな花。
▲ by bamboo-japon | 2007-08-18 22:31 | イベント
2007年 08月 05日

ニセモノビーチ

f0130228_255787.jpg

Bruxelles les bainsという偽物ビーチで友達の誕生日パーティーがあった。
フランスで始まったらしい偽物ビーチは、ブリュッセルでは水路の堤防に砂を敷き詰めて造られていて、海の家を思わせるような屋台がいっぱい出ている。土曜日はやっと夏到来といった感じの天気で、とても気持ちよかった。でもやっぱり、本物のビーチがいいなぁ。。。
f0130228_215281.jpg

夜は友達の家のテラスに移動して、夜中までおしゃべり。日没の空がとってもキレイでした。
▲ by bamboo-japon | 2007-08-05 02:04 | イベント
2007年 08月 01日

誕生日プレゼント

f0130228_1852147.jpg8月1日は彼の誕生日。彼は前々から任天堂のWiiが欲しい!と言っていたけど、部屋でリモコンを振り回して汗をかいている姿は異様だ!と言って私は猛反対。すると彼、「Wiiを買うなら、僕がお金を払うよ。」と。まだ無職の私には嬉しい提案。じゃぁ、Wiiにしよぉー♪
▲ by bamboo-japon | 2007-08-01 18:43 | イベント
2007年 03月 18日

誕生日

f0130228_20464184.jpg両親からのお祝いの電話、友達からのプレゼント、本当に良い1日だった。
みんなありがとう☆
▲ by bamboo-japon | 2007-03-18 20:41 | イベント
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください