2009年 03月 18日
昨日は誕生日 |
1月末からちょっと忙しくなって、ブログの更新が滞ってました。
忙しいといっても、まだ無職ですけど。^^;
箇条書きで近況報告
* ベルギー在住2年経過
* 5年のIDカード取得
* 求職/無職者対象のフランス語授業を毎日、受講中
* 今年のバカンスはチュニジアでダイビングに決定

今日、学校で「1日遅れだけど、ないよりいいでしょー」と書かれた誕生日カードをもらった。笑
今のクラスは多国籍で、クラスメートがそれぞれ自国の言葉でメッセージを書いてくれた。
ソマリア語、アルバニア語、ペルシャ語、デンマーク語、アラビア語、フランス語。
仕事に役立つフランス語を学ぶことが目的だけど、
このクラスでは文化の違い(マナーの違いを含む)を感じたり、
他国の歴史を聞きいて学ぶことが多い。
ソマリア出身のサディアと話しをすると、自分の器の小ささを実感する。
イラン出身のナジラと話しをすると、日本の平和さ、政治の怖さを実感する。
そうそう、ジョニー・デップがIxelles(我が家の隣の地区)にアパートを購入したらしい。
Place du Chatelainのマルシェで会えるかも♪
忙しいといっても、まだ無職ですけど。^^;
箇条書きで近況報告
* ベルギー在住2年経過
* 5年のIDカード取得
* 求職/無職者対象のフランス語授業を毎日、受講中
* 今年のバカンスはチュニジアでダイビングに決定

今日、学校で「1日遅れだけど、ないよりいいでしょー」と書かれた誕生日カードをもらった。笑
今のクラスは多国籍で、クラスメートがそれぞれ自国の言葉でメッセージを書いてくれた。
ソマリア語、アルバニア語、ペルシャ語、デンマーク語、アラビア語、フランス語。
仕事に役立つフランス語を学ぶことが目的だけど、
このクラスでは文化の違い(マナーの違いを含む)を感じたり、
他国の歴史を聞きいて学ぶことが多い。
ソマリア出身のサディアと話しをすると、自分の器の小ささを実感する。
イラン出身のナジラと話しをすると、日本の平和さ、政治の怖さを実感する。
そうそう、ジョニー・デップがIxelles(我が家の隣の地区)にアパートを購入したらしい。
Place du Chatelainのマルシェで会えるかも♪
▲
by bamboo-japon
| 2009-03-18 21:27
| イベント